Fri
09/14
2018
龍王峡で、お昼ごはん♪
・
・
あずぱぱ恒例、一年に一度の、
地球の未来を賭けた 大勝負、
もうすぐ始まるのだそうです。
なので、ブログ up も、不規則です。
お許しを。。。
さてさて、鬼怒川旅行の 最終回は、
龍王峡での お昼ごはんです ♪
川治温泉を 後にして
向かったのは、龍王峡。

めし処 龍王さんで、お昼ごはん。
わんこ、店内 OK です ♪

蒸し暑かったので、助かります ♪
生ゆば定食も、きな粉餅も、

とーーっても 美味だったけど、
圧巻は、日光天然氷使用の、
とちおとめミルク!

ふわふわ氷 + とちおとめ果汁 + 練乳。
あずも 欲しいの?
( イチゴ、きらいなのに?? )

あとで、違うの あげるから、
今は、持参の カステラで、

ガマンして。 ^^;
龍王峡の 虹見の滝。

こちらは、
五龍王神社から見た、虹見橋。

実は、この神社まで 降りる
階段が かなり険しかったので、
あずと私は、上でお留守番。
ぱぱから送信される 中継映像を
楽しんだのでした ^^;
お約束の、白桃アイス ♪

美味しかったね。
かなり早めの 結婚記念日旅行、
つきあってくれて、ありがとね、あず。

今回も、一緒が楽しい、旅行だったね。
また、来ようね。
(^-^)
・
・
・
あずぱぱ恒例、一年に一度の、
地球の未来を賭けた 大勝負、
もうすぐ始まるのだそうです。
なので、ブログ up も、不規則です。
お許しを。。。
さてさて、鬼怒川旅行の 最終回は、
龍王峡での お昼ごはんです ♪
川治温泉を 後にして
向かったのは、龍王峡。

めし処 龍王さんで、お昼ごはん。
わんこ、店内 OK です ♪

蒸し暑かったので、助かります ♪
生ゆば定食も、きな粉餅も、

とーーっても 美味だったけど、
圧巻は、日光天然氷使用の、
とちおとめミルク!

ふわふわ氷 + とちおとめ果汁 + 練乳。
あずも 欲しいの?
( イチゴ、きらいなのに?? )

あとで、違うの あげるから、
今は、持参の カステラで、

ガマンして。 ^^;
龍王峡の 虹見の滝。

こちらは、
五龍王神社から見た、虹見橋。

実は、この神社まで 降りる
階段が かなり険しかったので、
あずと私は、上でお留守番。
ぱぱから送信される 中継映像を
楽しんだのでした ^^;
お約束の、白桃アイス ♪

美味しかったね。
かなり早めの 結婚記念日旅行、
つきあってくれて、ありがとね、あず。

今回も、一緒が楽しい、旅行だったね。
また、来ようね。
(^-^)
・
・
- 関連記事
-
- チョコブレッド♪ (もちろん、人間用です) (2018/10/12)
- 龍王峡で、お昼ごはん♪ (2018/09/14)
- 川治温泉で、川辺をお散歩・・・・☆ (2018/09/12)