Thu
12/29
2016
ワンワンフライト☆第2回 プチ同窓会♪@代々木
・
・
先週 木曜の 東京ミッドタウン で、偶然 お会いした、
ANA ワンワンフライトの CAさんから、
「 来週、豆助家と 同窓会するんですよ♪ 」
と 伺い、豆助ママさんに LINE してみると、
「 あず家も いかが? 」
との、お誘い。 ヾ(≧▽≦)ノ
もちろん、行く行く。
たとえ、ぱぱに お休み取って もらってでも、
絶対、行くーっ ♪♪
・・という訳で、きのう、代々木へ 行って来ました。
代々木公園の イルミネーション、
その名も、「 青の洞窟 」。

もしかして、イタリア カプリ島の 洞窟のイメージ?
( 行ったこと、ないですけど・・ ^^; )
クリスマスも終わったので、きのうは、

チップとデールの コスプレで、また
大勢の人に 笑顔の プレゼント ^^;
きのうの 同窓会場は、こちらの カフェ。
あず家、2回目です。
( 前回のようすは →コチラ )
豆助ちゃん、こんにちワン!
5か月ぶりだね。

豆助パパさん、今回も、お店の予約など、
ありがとうございました ♪
今回の同窓会の、スペシャルゲスト!
ANA ワンワンフライト CAの、Mさんと Oさんです ♪
あの夢のような わんこツアーを 支えてくださった、
スタッフさんの中の、お二人です。

空港でも、機内でも、豆助ちゃんと あずを、
とーーっても、可愛がって 下さいました。
( その時のようすは、→コチラ の後ろから2枚目写真 )
あのツアーの帰路、
CAさん最後の機内アナウンスが 終わった時、

機内全体が 大きな拍手で 包まれて、
感動で 涙が出たことを 思い出しました。
あの拍手は、
このツアーの実現に ご尽力下さった全ての 皆さんへの
深い感謝の気持ちから、自然と 湧き起ったものでした。。

豆助ちゃんも、Mさんのこと、覚えてるよねー ♪
美味しい お食事の後は、
定番、お豆腐のパンケーキ ♪

( ブロガーあず家にしては めずらしく、
お食事の写真、撮り忘れ・・ ^^; )
Oさんから パンケーキ頂けそうな 気配を察して、
言われなくても、きちんと オスワリの、あず。
あーー、ヨダレ、垂らしませんように・・・。 ^^;

ずーっと ガン見。。
たくさん頂いても、やめようとしません。 ^^;;;
「 毎食、パンケーキ頂けるなら、
あず、 Oさんのウチのコになるよ! 」
・・って声が 聞こえてきそう・・・ ^^;

ありがとうございます。
( あずに なり代って お礼申し上げます )
豆助家の皆さん、Oさん、Mさん、
あずのこと、いっぱい 可愛がってくださり、
本当に ありがとうございます。
( お土産も たくさん、感謝です! )

あの、夢のような旅行から、早 7か月。
感動の余韻にひたる、あず家なのでした。。
最後に、あの旅行記の 書き出しを 再掲します。
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
想像してみてください。
わんこが、本当の意味で、
家族の一員として 認められ、歓迎され、
人間と 一緒に 過ごすことができる 世界を。
愛煙家が ルールを守って
嫌煙家と 共存できるのなら、
愛犬家だって、オンリード、キャリー IN、
粗相の後始末、、などの ルールさえ守れば、
どこへだって、一緒に行けるはずです。
・
・
・
先週 木曜の 東京ミッドタウン で、偶然 お会いした、
ANA ワンワンフライトの CAさんから、
「 来週、豆助家と 同窓会するんですよ♪ 」
と 伺い、豆助ママさんに LINE してみると、
「 あず家も いかが? 」
との、お誘い。 ヾ(≧▽≦)ノ
もちろん、行く行く。
たとえ、ぱぱに お休み取って もらってでも、
絶対、行くーっ ♪♪
・・という訳で、きのう、代々木へ 行って来ました。
代々木公園の イルミネーション、
その名も、「 青の洞窟 」。

もしかして、イタリア カプリ島の 洞窟のイメージ?
( 行ったこと、ないですけど・・ ^^; )
クリスマスも終わったので、きのうは、

チップとデールの コスプレで、また
大勢の人に 笑顔の プレゼント ^^;
きのうの 同窓会場は、こちらの カフェ。
あず家、2回目です。
( 前回のようすは →コチラ )
豆助ちゃん、こんにちワン!
5か月ぶりだね。

豆助パパさん、今回も、お店の予約など、
ありがとうございました ♪
今回の同窓会の、スペシャルゲスト!
ANA ワンワンフライト CAの、Mさんと Oさんです ♪
あの夢のような わんこツアーを 支えてくださった、
スタッフさんの中の、お二人です。

空港でも、機内でも、豆助ちゃんと あずを、
とーーっても、可愛がって 下さいました。
( その時のようすは、→コチラ の後ろから2枚目写真 )
あのツアーの帰路、
CAさん最後の機内アナウンスが 終わった時、

機内全体が 大きな拍手で 包まれて、
感動で 涙が出たことを 思い出しました。
あの拍手は、
このツアーの実現に ご尽力下さった全ての 皆さんへの
深い感謝の気持ちから、自然と 湧き起ったものでした。。

豆助ちゃんも、Mさんのこと、覚えてるよねー ♪
美味しい お食事の後は、
定番、お豆腐のパンケーキ ♪

( ブロガーあず家にしては めずらしく、
お食事の写真、撮り忘れ・・ ^^; )
Oさんから パンケーキ頂けそうな 気配を察して、
言われなくても、きちんと オスワリの、あず。
あーー、ヨダレ、垂らしませんように・・・。 ^^;

ずーっと ガン見。。
たくさん頂いても、やめようとしません。 ^^;;;

あず、 Oさんのウチのコになるよ! 」
・・って声が 聞こえてきそう・・・ ^^;

ありがとうございます。
( あずに なり代って お礼申し上げます )
豆助家の皆さん、Oさん、Mさん、
あずのこと、いっぱい 可愛がってくださり、
本当に ありがとうございます。
( お土産も たくさん、感謝です! )

あの、夢のような旅行から、早 7か月。
感動の余韻にひたる、あず家なのでした。。
最後に、あの旅行記の 書き出しを 再掲します。
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
想像してみてください。
わんこが、本当の意味で、
家族の一員として 認められ、歓迎され、
人間と 一緒に 過ごすことができる 世界を。
愛煙家が ルールを守って
嫌煙家と 共存できるのなら、
愛犬家だって、オンリード、キャリー IN、
粗相の後始末、、などの ルールさえ守れば、
どこへだって、一緒に行けるはずです。
・
・
- 関連記事
-
- 六本木やさいやさんにて・・・・♪ (2017/01/11)
- ワンワンフライト☆第2回 プチ同窓会♪@代々木 (2016/12/29)
- そらりん & アンバーちゃんの誕パ♪ (2016/12/04)