Fri
11/04
2016
小谷流の里で、リゾート気分♪2 ~ランチビュッフェ ご紹介編~
・
・
わんこ複合型施設 Doggy's Island の潜入レポ。
2回目の今日は、
ランチビュッフェの ご紹介などです。
レイクサイドカフェで、小休止。

ハロウィン仮装で、短パン(?)吸血鬼の
店員さんが お出迎えしてくれたのですが、
お写真、撮り忘れ。。 ^^;
ここで頂いた、かぼちゃプリン、
素材のカボチャの味が ばっちり生きてて、
今まで頂いた かぼちゃプリンの中で、
最高ランクかも~ ♪

あずにも、一口だけ、お裾分け。
・・さてさて、そろそろ、ランチです。

ウェイティングリストの 順番が来て、
「 お席のご用意が 出来ました 」
と、携帯に お電話くださいました。
店内は、こんな感じ。
写ってる範囲は ごく一部で、
窓辺や、キッチン側の お席も足すと、
この 3倍くらいは あります。 (@_@)

あ、照明に 掛かってる クモの巣は、
ハロウィン・デコ です。
本物では ありません。 ^^;
和洋ビュッフェは、20品目以上あって、
とてもとても、全種類は 食べれません。

この日は、洋食 ( の一部 ) だけ。
あずには、ちょっと奮発して、
↓ ラム肉とポテトサラダ と、
雑穀米と鮭の豆乳リゾット ↓
( 全メニューは、→コチラ )

スイーツだけでも、10種類以上 ♪
ババロア、モンブラン、プチケーキ、シフォン・・・
↓ 食事の コラージュに 入れそびれた ミネストローネと、
スイーツ 第2弾 ↓ ( *´艸`)

・・って、いったい、どんだけ 食べたの・・?
( 結局、18品、頂きました ヾ(≧▽≦)ノ
いっぱい食べ過ぎて、この日の夕食は
スープと パンだけでした。 (-_-;)
次回、最終回は、
ショップの ご紹介を 少しだけ。
ぜひ、お立ち寄りくださいね~。 (^O^)/~~
・
・
・
わんこ複合型施設 Doggy's Island の潜入レポ。
2回目の今日は、
ランチビュッフェの ご紹介などです。
レイクサイドカフェで、小休止。

ハロウィン仮装で、短パン(?)吸血鬼の
店員さんが お出迎えしてくれたのですが、
お写真、撮り忘れ。。 ^^;
ここで頂いた、かぼちゃプリン、
素材のカボチャの味が ばっちり生きてて、
今まで頂いた かぼちゃプリンの中で、
最高ランクかも~ ♪

あずにも、一口だけ、お裾分け。
・・さてさて、そろそろ、ランチです。

ウェイティングリストの 順番が来て、
「 お席のご用意が 出来ました 」
と、携帯に お電話くださいました。
店内は、こんな感じ。
写ってる範囲は ごく一部で、
窓辺や、キッチン側の お席も足すと、
この 3倍くらいは あります。 (@_@)

あ、照明に 掛かってる クモの巣は、
ハロウィン・デコ です。
本物では ありません。 ^^;
和洋ビュッフェは、20品目以上あって、
とてもとても、全種類は 食べれません。

この日は、洋食 ( の一部 ) だけ。
あずには、ちょっと奮発して、
↓ ラム肉とポテトサラダ と、
雑穀米と鮭の豆乳リゾット ↓
( 全メニューは、→コチラ )

スイーツだけでも、10種類以上 ♪
ババロア、モンブラン、プチケーキ、シフォン・・・
↓ 食事の コラージュに 入れそびれた ミネストローネと、
スイーツ 第2弾 ↓ ( *´艸`)

・・って、いったい、どんだけ 食べたの・・?
( 結局、18品、頂きました ヾ(≧▽≦)ノ
いっぱい食べ過ぎて、この日の夕食は
スープと パンだけでした。 (-_-;)
次回、最終回は、
ショップの ご紹介を 少しだけ。
ぜひ、お立ち寄りくださいね~。 (^O^)/~~
・
・
- 関連記事
-
- 小谷流の里で、リゾート気分♪3 ~ショップ ご紹介編~ (2016/11/06)
- 小谷流の里で、リゾート気分♪2 ~ランチビュッフェ ご紹介編~ (2016/11/04)
- 小谷流の里で、リゾート気分♪1 ~施設ご紹介編~ (2016/10/30)