Tue
09/20
2016
雨降りのお散歩は、ランニングマシンで?!【動画】
・
・
白銀週間 前半の、日、月、火曜と、
秋雨前線 ( +台風16号 ) の 影響で、
雨降りが続いた、あず地方。
今日は、あずの、雨降りの日の
お散歩の様子を、ご紹介しますね。
幸いにして、おウチの中でも
何とか おトイレできる、あず。
雨の日の お散歩は、マストじゃ ありません。
でも・・・
1日 1回ぐらいは 外出して、
脳にも 刺激を 与えた方が、
ボケ防止に良いと 聞いたのと、
外んちの方が、スッキリ出てるような 気がして、
( あくまでも 個人の感想です ^^; )
最近の 雨の日散歩は、ココ に来てます。

このモールには、猫の額ほどの
( 失礼! わが家の リビングより 広いです ^^;;; )
ドッグランが 2つ あります。
1つは、3割ぐらいに
屋根が 掛かってる、コチラ。 ↓

雨の日でも 滑らないように、駅前とかで よく
見かける 水が染み込む 不思議なタイル敷きで、
水ハネしないので、お散歩に、便利です!
ザーザー振りの時は、傘が必要ですが、
( 撥水レインコート着用の、あず ↓ )

即、スッキリ、大仕事してくれます。 ( *´艸`)
もう 1か所が、ほとんどに
屋根が 掛かってる、コチラ。 ↓

20畳くらいと 狭いですが、
風が弱ければ、傘、不要です ♪
お写真では 分かりづらいですが、

ランの外の地面は、びしょびしょです。
あずを ぱぱに預けて、お買い物も
できるので、一石二鳥です。

( ↑ 膝の上に乗るあずを、自撮り by あずぱぱ )
ドッグランって 言ったって、
あずちゃん、走らなかったのでは?
と ご心配の皆さま、
いえ、それが、大丈夫なんです。
狭い方のランの 目の前にある、ショップ。
そこに 犬用の ランニングマシンがあって、
会員は 無料で 使わせてもらえるんです ♪
この日も、てくてくてくてく・・・。
少しは 運動になったかな?
今度は、横から撮影してみました。
途中、何度か、耳に リードが
触れてるせいで、ブルブルしたいけど、
( 耳に風がそよいでも、ブルブルしちゃう、あずです )
そのために 立ち止まっちゃうと、
マシンの後ろに送られて 落ちちゃうので、
ブルブルできない、あずです。
ちょっと、可哀想だったね。
( 今度から、リードが 耳に触れないよう、
気を付けます。 m(_ _)m
私の お買い物の間、ずっと
寂しそうだったという、あず。

待っててくれて、ありがとね。
ごほうび、米粉のシフォンだよ ♪
あーーん。

ぱくっ ♪
いや、ちょっとだけだよ、あず。

だって、これ以上、食べたら、
また、カロリー摂取の方が、
消費より 多くなっちゃうじゃない・・・ ^^;
・
・
・
白銀週間 前半の、日、月、火曜と、
秋雨前線 ( +台風16号 ) の 影響で、
雨降りが続いた、あず地方。
今日は、あずの、雨降りの日の
お散歩の様子を、ご紹介しますね。
幸いにして、おウチの中でも
何とか おトイレできる、あず。
雨の日の お散歩は、マストじゃ ありません。
でも・・・
1日 1回ぐらいは 外出して、
脳にも 刺激を 与えた方が、
ボケ防止に良いと 聞いたのと、
外んちの方が、スッキリ出てるような 気がして、
( あくまでも 個人の感想です ^^; )
最近の 雨の日散歩は、ココ に来てます。

このモールには、猫の額ほどの
( 失礼! わが家の リビングより 広いです ^^;;; )
ドッグランが 2つ あります。
1つは、3割ぐらいに
屋根が 掛かってる、コチラ。 ↓

雨の日でも 滑らないように、駅前とかで よく
見かける 水が染み込む 不思議なタイル敷きで、
水ハネしないので、お散歩に、便利です!
ザーザー振りの時は、傘が必要ですが、
( 撥水レインコート着用の、あず ↓ )

即、スッキリ、大仕事してくれます。 ( *´艸`)
もう 1か所が、ほとんどに
屋根が 掛かってる、コチラ。 ↓

20畳くらいと 狭いですが、
風が弱ければ、傘、不要です ♪
お写真では 分かりづらいですが、

ランの外の地面は、びしょびしょです。
あずを ぱぱに預けて、お買い物も
できるので、一石二鳥です。

( ↑ 膝の上に乗るあずを、自撮り by あずぱぱ )
ドッグランって 言ったって、
あずちゃん、走らなかったのでは?
と ご心配の皆さま、
いえ、それが、大丈夫なんです。
狭い方のランの 目の前にある、ショップ。
そこに 犬用の ランニングマシンがあって、
会員は 無料で 使わせてもらえるんです ♪
この日も、てくてくてくてく・・・。
少しは 運動になったかな?
今度は、横から撮影してみました。
途中、何度か、耳に リードが
触れてるせいで、ブルブルしたいけど、
( 耳に風がそよいでも、ブルブルしちゃう、あずです )
そのために 立ち止まっちゃうと、
マシンの後ろに送られて 落ちちゃうので、
ブルブルできない、あずです。
ちょっと、可哀想だったね。
( 今度から、リードが 耳に触れないよう、
気を付けます。 m(_ _)m
私の お買い物の間、ずっと
寂しそうだったという、あず。

待っててくれて、ありがとね。
ごほうび、米粉のシフォンだよ ♪
あーーん。

ぱくっ ♪
いや、ちょっとだけだよ、あず。

だって、これ以上、食べたら、
また、カロリー摂取の方が、
消費より 多くなっちゃうじゃない・・・ ^^;
・
・
- 関連記事
-
- 雨や お出かけじゃない限り・・・・p(^-^)q (2016/09/28)
- 雨降りのお散歩は、ランニングマシンで?!【動画】 (2016/09/20)
- 初めまして、サラちゃん♪ (2016/09/17)
コメント、ありがとうございます!
そうなんです。
外出お仕事しかできないコのママさんに、紹介しまくってます。
(ショッピングモールの回し者ではありませぬ・・^^;)
ランニングマシンは、最初は後ろに落ちちゃいますよね、誰だって。
それで、初回は獣医の先生が結構強くリードで前に引っ張って、
心配になっちゃいました。
でもそのお陰で、ランニングマシンを覚えたあずです。。^^
りんは外でしかチッコもうんぴもできないので、雨でも嵐でも抱っこして公園まで連れて行きます…
ワンコ用のランニングマシーンなんてあるんですね!
とっても気になるー!
今度あずちゃん地方にお邪魔した時に行ってみたいな♪
でも、りんヒビって後ろに落っこちちゃいそうだわ…
コメント、ありがとうございます!
気分転換、そうですよね。
今年、この屋根付きランが登場するまでは、雨の日は、
ウチの廊下の往復走で運動してましたけど、
気分転換って意味では、外出の方が良いですよね、きっと。
ランニングマシンは、私も驚きました。
初回は獣医師さんがちょっと無理矢理リードを引いて歩かせてましたが、
そのお陰ですっかり覚えてくれて、今では
「はいはい、これで歩くんですよね」
って渋々ですが、自分からベルトに乗って行きます。。^^;
とりあえず、あずちゃんは室内排泄OK!なのですね。
それでも、お外でお仕事するほうがスッキリするのは
何とな~くわかる気がします。
悪天候の日でも、一緒にお出掛けする場所があって
そして、ちょこっと歩ける場所があるというのは
とっても羨ましいです~。
退屈になりがちな雨の日でも、気分転換になるものね。
さて、犬用ランニングマシンにはビックリ☆
「何故か…歩いちゃうのよね~」って感じで
戸惑いを示しながらもズンズン歩くあずちゃん。
なかなか上手に歩けていますねっ。