Wed
12/16
2015
東京クリスマスマーケット2015@日比谷公園☆1 ~ミッション達成までの長い道のり編~
・
・
こんばんは、あずぱぱです。
1週間前の 日曜、
大好きな クリスマス・オーナメントを
1個も ゲットできなかった、あずまま。。
( その時の ようすは、→コチラ )
今回は、ちゃんと 調べてから、行きました。
オーナメント 雑貨屋さんが 出店してる、
クリスマス マーケットに。。
日比谷公園で 開催中の、
東京クリスマスマーケット2015。

開幕後、最初の週末とあってか、
スゴイ 人出です。
高さ 14mの クリスマスピラミッド。

ここまで 大きいのは、
本場 ドイツでも、そうそう 見られません。
ピラミッドと、あず。

混雑する前に 撮っておいて、
良かったです。
20軒のうち、5軒が 雑貨屋さん。
そのうち 最大は、ココ。 ↓
ドイツ、エルツ山地にある、
ザイフェン村の 工芸品が 並んでます。
ところが、、、!!

本場オーナメント お目当ての人が 大勢いて、
入店待ちの行列が、なんと、
公園の外まで 続いてます。。 (@_@)
(ケーテの 日本支店@高輪が 閉店してから、
ドイツの 伝統オーナメントを 好む日本人たちが
路頭に 迷ってるからなのかな? )
1時間 待っても、数メートルしか 進まず、
並ぶのを あずぱぱと 交代して、
あずまま、別の オーナメント屋さんへ。

ここで、1品、ゲット♪
( ご紹介は、次回の記事にて )
そして、また、あずままが 並びます。
最初は、ガスヒータの下で、
のんびりと 待ってた、あずと あずぱぱ。

だんだん 周囲が 混雑してきて、
ついには、身動きが
取れなくなって しまいました。。 (>_<)
じりじりと 流れる 人の川。
カートに乗った、サンタガールに
気付かぬはずが ありません。
「 かわいいー 」
「 サンタの服、着てるー 」
「 写真、撮っても いいですかー? 」
「 さわっても いいですかー? 」 。。。

多分、300人ぐらいの 人に カワイイと言われ、
50人ぐらいの 人に、撫で撫でされた、あず。
もう、すっかり、お疲れでした。。 (-_-;)
結局、1時間40分待って、
ついに 入店を果たした、あずまま。
木製オーナメント 2つと、
エルツ人形の お香を ゲット。
本日の ミッション、達成です♪
冷え切った体を、
ホット ショコラで、温めることに。

↑ マグは 返却すれば、
デポジットの 千円が 返金されますが、
元コレクターの あず家は、もちろん、
そのまま、お持ち帰りです。 ^^;
おっと、
接待(?) がんばった、あずにも、
ごほうび、あげなくちゃね。
後編は、オーナメントを ご紹介。
それでは! (^O^)/~~
・
・
・

1週間前の 日曜、
大好きな クリスマス・オーナメントを
1個も ゲットできなかった、あずまま。。
( その時の ようすは、→コチラ )
今回は、ちゃんと 調べてから、行きました。
オーナメント 雑貨屋さんが 出店してる、
クリスマス マーケットに。。
日比谷公園で 開催中の、
東京クリスマスマーケット2015。

開幕後、最初の週末とあってか、
スゴイ 人出です。
高さ 14mの クリスマスピラミッド。

ここまで 大きいのは、
本場 ドイツでも、そうそう 見られません。
ピラミッドと、あず。

混雑する前に 撮っておいて、
良かったです。
20軒のうち、5軒が 雑貨屋さん。
そのうち 最大は、ココ。 ↓
ドイツ、エルツ山地にある、
ザイフェン村の 工芸品が 並んでます。
ところが、、、!!

本場オーナメント お目当ての人が 大勢いて、
入店待ちの行列が、なんと、
公園の外まで 続いてます。。 (@_@)
(ケーテの 日本支店@高輪が 閉店してから、
ドイツの 伝統オーナメントを 好む日本人たちが
路頭に 迷ってるからなのかな? )
1時間 待っても、数メートルしか 進まず、
並ぶのを あずぱぱと 交代して、
あずまま、別の オーナメント屋さんへ。

ここで、1品、ゲット♪
( ご紹介は、次回の記事にて )
そして、また、あずままが 並びます。
最初は、ガスヒータの下で、
のんびりと 待ってた、あずと あずぱぱ。

だんだん 周囲が 混雑してきて、
ついには、身動きが
取れなくなって しまいました。。 (>_<)
じりじりと 流れる 人の川。
カートに乗った、サンタガールに
気付かぬはずが ありません。
「 かわいいー 」
「 サンタの服、着てるー 」
「 写真、撮っても いいですかー? 」
「 さわっても いいですかー? 」 。。。

多分、300人ぐらいの 人に カワイイと言われ、
50人ぐらいの 人に、撫で撫でされた、あず。
もう、すっかり、お疲れでした。。 (-_-;)
結局、1時間40分待って、
ついに 入店を果たした、あずまま。
木製オーナメント 2つと、
エルツ人形の お香を ゲット。
本日の ミッション、達成です♪
冷え切った体を、
ホット ショコラで、温めることに。

↑ マグは 返却すれば、
デポジットの 千円が 返金されますが、
元コレクターの あず家は、もちろん、
そのまま、お持ち帰りです。 ^^;
おっと、
接待(?) がんばった、あずにも、
ごほうび、あげなくちゃね。
後編は、オーナメントを ご紹介。
それでは! (^O^)/~~
・
・
- 関連記事
-
- 穏やかに流れる、元旦の時間・・・・ (2016/01/03)
- 東京クリスマスマーケット2015@日比谷公園☆1 ~ミッション達成までの長い道のり編~ (2015/12/16)
- JAMちゃんたちと、横浜おデート♪1 ~クリスマスマーケット編~ (2015/12/07)