Thu
09/10
2015
防災、減災、いざという時の備え・・・・
・
・
大雨の 被害に 遭われた方に、
心より お見舞い申し上げます。
これ以上、被害が 拡がりませんように。 (-人-)祈
あず市内にも、川沿い、山沿いの一部で
避難勧告が 出ましたが、
あず家の近くには、川も山も ありませんので、
幸いにも、普段どおりの 生活です。
メールや お電話をくださった 大勢の方々、
ご心配くださり、本当に ありがとうございました。
今回は、たまたま 大丈夫だったけど、
これだけ 長時間、大雨が続くと、例えば、
地下の電線が 水没して、
停電するかもしれません。
( あず地域には、電柱や電線が ありません。
地下埋設型なんですって )
防災、減災、いざという時の備えを
もう一度 考えさせてくれた、
そんな 今回の 大雨でした。
この前の 日曜、
ぱぱ実家からの 風景。

この後も 雨が降り続いて、ついに昨日、
対岸の 競走馬練習場と 野球場が
完全に 水没しちゃったんですって! (@_@)
雨の 話題で 持ちきりの 人間たちに
お構いもせず、爆睡ちぅの、あず。 ^^;

どんな夢、見てるのかな?
・・・ ・・・ さらに、しつこく、おまけ ・・・ ・・・
『 わんこに優しい、究極のパンを求めて 』
その6 です。
失敗続きだったので、いったん、
お米の種類を、元に戻してみました。
***** 1斤分 *****
・ササニシキ(230g) + 水 = 460g
・砂糖 25g、塩 5g、ココナツ油 10g
・米粉(グルテンフリー) 60g
・ドライイースト 4g
***** *****

高さ 11cmまで 膨らみました。 \(^o^)/
気を良くして、
思い切って 6割減塩に 挑戦! p(^-^)q
***** 1斤分 *****
・ササニシキ(230g) + 水 = 460g
・砂糖 25g、塩 2g、ココナツ油 10g
・米粉(グルテンフリー) 60g
・ドライイースト 4g
***** *****

高さ 12cm!
ふわふわ、もっちり、完璧です!
これなら、無塩でも 行けるかな? (^-^)
・
・
・
大雨の 被害に 遭われた方に、
心より お見舞い申し上げます。
これ以上、被害が 拡がりませんように。 (-人-)祈
あず市内にも、川沿い、山沿いの一部で
避難勧告が 出ましたが、
あず家の近くには、川も山も ありませんので、
幸いにも、普段どおりの 生活です。
メールや お電話をくださった 大勢の方々、
ご心配くださり、本当に ありがとうございました。
今回は、たまたま 大丈夫だったけど、
これだけ 長時間、大雨が続くと、例えば、
地下の電線が 水没して、
停電するかもしれません。
( あず地域には、電柱や電線が ありません。
地下埋設型なんですって )
防災、減災、いざという時の備えを
もう一度 考えさせてくれた、
そんな 今回の 大雨でした。
この前の 日曜、
ぱぱ実家からの 風景。

この後も 雨が降り続いて、ついに昨日、
対岸の 競走馬練習場と 野球場が
完全に 水没しちゃったんですって! (@_@)
雨の 話題で 持ちきりの 人間たちに
お構いもせず、爆睡ちぅの、あず。 ^^;

どんな夢、見てるのかな?
・・・ ・・・ さらに、しつこく、おまけ ・・・ ・・・
『 わんこに優しい、究極のパンを求めて 』
その6 です。
失敗続きだったので、いったん、
お米の種類を、元に戻してみました。
***** 1斤分 *****
・ササニシキ(230g) + 水 = 460g
・砂糖 25g、塩 5g、ココナツ油 10g
・米粉(グルテンフリー) 60g
・ドライイースト 4g
***** *****

高さ 11cmまで 膨らみました。 \(^o^)/
気を良くして、
思い切って 6割減塩に 挑戦! p(^-^)q
***** 1斤分 *****
・ササニシキ(230g) + 水 = 460g
・砂糖 25g、塩 2g、ココナツ油 10g
・米粉(グルテンフリー) 60g
・ドライイースト 4g
***** *****

高さ 12cm!
ふわふわ、もっちり、完璧です!
これなら、無塩でも 行けるかな? (^-^)
・
・
- 関連記事
-
- くる命、ゆく命・・・・ (2015/10/06)
- 防災、減災、いざという時の備え・・・・ (2015/09/10)
- バニバニ、レインボータウンへの旅立ち・・・・ (2015/09/02)
コメント、ありがとうございます!
ご心配くださって、ありがとね。
堤防決壊場所は、あず市の隣の市だったけれど、
そことの間にあるもう1本別の川が、浸水エリアがあず市側に
拡がるのを防いでくれたみたいなの。。
ほんと、避難生活が続いてる何千人もの人たちが、
一刻も早く、安心できますように。。
先日はこちらでも近くの町で避難勧告が出たりと、大荒れが続く日本列島…今回被害にあわれた方々も穏やかに過ごせる日が早く来る事を祈るばかりですね。